8/16-17 「茨城刺青祭」レポート!

8/16-17 「茨城刺青祭」レポート!

8月16-17日の2日間、「茨城刺青祭」にお邪魔させていただきました。

 

会場に入ると、耳に入るマシーンのジィィィの音!

5つのブースではすでに施術が始まり、

彫る側と彫られる側の緊張感も伝わる、

独特の雰囲気。

目の前でそれを見ることができる機会は、

やはり特別です。

 

そして審査員によるジャッジ。

腕に足に背中一面に、

施された彫り物が並ぶと、やはり圧巻の一言。

まるで、貴重な美術品を見るかのような

気持ちで拝見したのでした。

 

刺青・タトゥーが好きな人も、

これから入れたいけど、二の足を踏んでいる人も、

そして嫌いな人も、このような機会があれば、

ぜひ足を運んでみてください。

「凄っ!」と口に出てしまうから・・・☺️

 

 

まだまだ偏見も多い「刺青」。

そんな中このような機会を設け、

刺青を広めるべくご尽力なさっている

主催の天狗党tattoo 彫ともさん始め、

関係の皆様とのご縁に改めて感謝申し上げます。


 

人生初の茨城県。

「ひたちなか祭」もあり、

山車も見れたり、花火が上がったり・・・

町全体もお祭り状態。

忘れられない一夜となりました。

ブログに戻る