【実体験レポ】温泉はやっぱりダメなのか??

【実体験レポ】温泉はやっぱりダメなのか??

いつもタトゥーケアばかりの発信をしておりますが、たまには、別の発信も!と思いまして。今回は、タトゥーにまつわる、日本の温泉旅館やホテル事情のお話です。

普段、温泉や銭湯、サウナなど、まぁ、なかなか行かないのですが、(というか、行けないのですが。)

実は先日、出張で大浴場つきのホテルに宿泊した時の話。このご時世、周りは海外の方だらけ。しかも皆さん、日本人よりも高い割合でゴリゴリなタトゥー入っていて、もう時代は温泉もOKなんじゃ?なんて思っておりました。

が!

大浴場まで行ってみると、脱衣所には「刺青が入っている方は入浴はお断り」のお決まりの張り紙が!・・・しっかり“日本式”のままでした。

いつか入ってやる!そんな想いを胸に、大浴場を背にしたのです。

ということで、世の中はまだまだ「タトゥーお断り」の施設が多々あります。

・ホテル 

・温泉施設 

・海水浴場

・プール 

・ジム など

 

いざ宿泊したり入会する前に、ホームページなど調べても、あんまり詳しく書かれてない、情報が最新ではないところも多いので、情報を事前に知っておけたら、とっても便利ですよね。

そんな想い、形にしてくれているサイトが、実はあります!

それが、Tattoo Japanさん!

 

↓サイトはこちら↓

https://tattoo-ja.com/

 

全国の施設が検索できて、「タトゥー入っててもOKかどうか」の情報がクチコミで投稿される仕組み。そのため、施設のホームページに情報がなくても、このサイトを見れば一目で分かるようになっています。(なんと便利!)

もし、これから夏のレジャーやご旅行をお考えの方、こちらのサイトでチェックしてから計画立てるといいかもしれません。

そして、もし私のような「ここは入れないじゃん!」的な想いをした方、ぜひこちらのサイトでクチコミしておいたら、他の方も助かるかもしれません。

私もクチコミします!☺️

 

逆に・・・タトゥーが大嫌いで「絶対に、見たくない!」っていう、めんどくさい人種も、このサイトを見たら、タトゥーOKのところ分かって、ええやん!って思いました。みんなで見よう!

 

ーーーーーーーーーー

※(余談ですが・・・)

いろいろなタトゥーに関する情報が、量産されてネットに上がる時代ですが・・・世のため人のために、ご自分のお金と遠くなるような時間を費やして、作りあげてくださっているサイトは他にないのではと思いました。本当に「有り難き」です

タトゥーが好きな人も、タトゥーが大嫌いな人も、お互いがより過ごしやすい世の中になりますように!🙏

(Inkケアプロダクトでは、応援の気持ちも込めまして、ちょこっと広告を出させていただきました。他にも広告主を募集されていますので「お問い合わせ」されてみてはと思います!)

 

 

 

 

ブログに戻る